• のんびりワークスとは
  • 【定期開催】ゆるまりの稽古・ご案内
  • カウンセリングの予約
  • 講師依頼について
  • blog
    • 本
    • つぶつぶつぶやき
    • リポート
    • セルフケア
    • 投稿一覧

頑張り屋さんをサポートをする、むかいせいじのホームページです。

お問合せ

のんびりワークス

  • のんびりワークスとは
  • 【定期開催】ゆるまりの稽古・ご案内
  • カウンセリングの予約
  • 講師依頼について
  • blog
    • 本
    • つぶつぶつぶやき
    • リポート
    • セルフケア
    • 投稿一覧
blog
  1. HOME
  2. blog
  3. 2019年9月

2019年9月

2019年9月9日投稿一覧seiji.mukai1971

台風と気圧と頭痛

昨晩から頭痛。 気圧だなと思いながら、気持ち悪くなっていたので胃薬をのんで、対処。 朝少し調子が戻ってきたところで、気圧変化をアプリで確認。 やはり。 体調とほぼずれなく、台風にあわせて気圧が変化していました。 こういう […]

2019年9月4日セルフケアseiji.mukai1971

それでいいシリーズ

わたしたちは、概ね過去か未来のことを考えています。将来の不安、過去の公開などです。または気持ちを押し殺している。そういう状態では辛くなってしまうことがあります。 ついついネガティブに考えてしまうことも、そういったことが影 […]

2019年9月4日つぶつぶつぶやきseiji.mukai1971

看護教育2019年6月号

ああ。素敵です。 岸本早苗さんのマインドフルネス&セルフ・コンパッションの説明は文章だけでも、しみ込んでいきます。 大切な友人にやさしくするように 自分にやさしくする つつみこむ 苦しみは人生の一部です 私が私自身に優し […]

  • のんびりワークスとは
  • 【定期開催】ゆるまりの稽古・ご案内
  • カウンセリングの予約
  • 講師依頼について
  • blog
    • 本
    • つぶつぶつぶやき
    • リポート
    • セルフケア
    • 投稿一覧

最近の投稿

ライフイベントをチェックする。

2019年11月22日

台風と気圧と頭痛

2019年9月9日

それでいいシリーズ

2019年9月4日

看護教育2019年6月号

2019年9月4日

チェックイン文化、集団的な凪の実践

2019年7月1日

神経的に安全な学習環境の作り方について

2019年6月11日

がんばり王国のみなさまへ(絵本スケッチ)

2019年6月11日

こころからの笑顔をみたい

2019年5月11日

失敗からのはじまり

2019年1月3日

自ら気づくに任す。

2018年12月5日

カテゴリー

  • つぶつぶつぶやき
  • セルフケア
  • リポート
  • 投稿一覧
  • 本

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • のんびりワークスとは
  • 【定期開催】ゆるまりの稽古・ご案内
  • カウンセリングの予約
  • 講師依頼について
  • blog

Copyright © のんびりワークス All Rights Reserved.

  • MENU
  • HOME
  • お問合せ
  • イベント