
最近のNOTE
non-biri-works
大人の閉じた感覚を取り戻し、健やかさと創造性を育て、遍く、からだも楽で、こころからの言葉が言えるようになることを望んでいます。
それは、私自身が感覚を忘れ休むことが出来なくなった系意見があるからです。
センス・オブ・ワンダーという言葉をご存じでしょうか。自然をありのまま感じる力と言って良いかと思います。
子どもの頃はすべての人が持っていたこの感覚を育てる。それが健やかに過ごせるための糸口になると考えています。
切り口は
- 描くこと:アート
- からだの緊張をゆるめること:リラクセーション
- こころとからだにスペースを与えること:マインドフルネス
可能性は
- 気持ちを表現できる
- ストレスに強くなる
- 人とつながれる
特長
- 「しなければいけないことは何もありません」というルールを大切にしいています。
- 言葉は生まれてくるまで待ちます。
お会いしたい人
- 過去、苦労した経験がある人
- 自分自身をケアしようと思っている人
- 前に進みたい意思のある人
これまで、いろんな方法で、自分をよくしたいと取り組んで来た方にお会いしたいと思っています。
まずは、ドネーション式の公開講座にいらしてください。
そして、からだで変化を実感してください。
- アート体験
第1第3水曜日 12時30分から13時
ZOOMで開催 初回の方はお問合せまたはチャットでご連絡ください - リラクセーション体験
毎週土曜日 20時から20時40分
ZOOMで開催 初回の方はお問合せまたはチャットでご連絡ください
お問合せ→
主催者について

むかいせいじ
専門学校桑沢デザイン研究所卒、多摩美術大学卒、産業カウンセラー
リラクセーショントレーナー、MBSR講師養成受講中
パッケージデザイン、Webデザイン、NPOにて子どもとのワークショップファシリテーション、メンタルヘルスなどの企画支援業務を経て現在に至る
又、任意団体、下町グリーフサポート響和国にて、グリーフケアにも関わっている